| 
				 | 
				
| Line 33: | 
Line 33: | 
 | daisukina hatake made no chikamichi da mono  |  | daisukina hatake made no chikamichi da mono  | 
 | 
  |  | 
  | 
 | 誰にでも居場所はあるもんだ
  |  | dare ni demo ibasho wa aru mon da   | 
 | 思わず笑ってしまうような
  |  | omowazu waratteshimau youna   | 
 | 漫画のヒーローを
  |  | manga no hiiroo wo   | 
 | 本気で目指してる
  |  | honki de mezashiteru   | 
 | いつかの自分になれるという
  |  | itsuka no jibun ni nareru toiu   | 
 | それは今もそこに
  |  | sore wa ima mo soko ni  | 
 | 
  |  | 
  | 
 | そのうち一人二人と町から流れ出してゆき  |  | そのうち一人二人と町から流れ出してゆき  | 
| Line 46: | 
Line 46: | 
 | みっともない勘違いに気づいたよね  |  | みっともない勘違いに気づいたよね  | 
 | 
  |  | 
  | 
 | 誰にでも居場所はあるもんだ
  |  | dare ni demo ibasho wa aru mon da   | 
 | 何も言わず叱られてるような  |  | 何も言わず叱られてるような  | 
 | ずる賢い心嗤うような  |  | ずる賢い心嗤うような  | 
| Line 67: | 
Line 67: | 
 | Everyone has a place where they belong!  |  | Everyone has a place where they belong!  | 
 | Where heart seems to get clear  |  | Where heart seems to get clear  | 
 | Where one can get hugged
  |  | By being hugged    | 
 | by pleasantly cool deep forest  |  | by a pleasantly cool deep forest  | 
 | The place where I can feel this way  |  | The place where I can feel this way  | 
 | It is still there  |  | It is still there  | 
| Line 79: | 
Line 79: | 
 | But it's a short path to my favorite field  |  | But it's a short path to my favorite field  | 
 | 
  |  | 
  | 
 | 誰にでも居場所はあるもんだ
  |  | Everyone has a place where they belong!  | 
 | 思わず笑ってしまうような
  |  | Where it might be hard to hold laughter  | 
 | 漫画のヒーローを
  |  | because I seriously wanted  | 
 | 本気で目指してる
  |  | to become like a manga protagonist  | 
 | いつかの自分になれるという
  |  | Where I can become myself from those days  | 
 | それは今もそこに
  |  | That place is still there  | 
 | 
  |  | 
  | 
 | そのうち一人二人と町から流れ出してゆき  |  | そのうち一人二人と町から流れ出してゆき  | 
| Line 92: | 
Line 92: | 
 | みっともない勘違いに気づいたよね  |  | みっともない勘違いに気づいたよね  | 
 | 
  |  | 
  | 
 | 誰にでも居場所はあるもんだ
  |  | Everyone has a place where they belong!  | 
 | 何も言わず叱られてるような  |  | 何も言わず叱られてるような  | 
 | ずる賢い心嗤うような  |  | ずる賢い心嗤うような  | 
		Revision as of 23:16, 4 October 2021
 JAPANESE  ルート53  ENGLISH    Route 53 
 
| Released in 2014 | Music by Koshi Inaba | Lyrics by Koshi Inaba | Translated by ErreFan | 
ALBUM
 
 
 
 | 
ROMAJI LYRICS 
nanboku ni hashiru kuruma no taimingu mite  
issei ni kakenukeru watacchimaeba soko ni wa  
koukaka himitsu wo mochiyotta chiisana uchuu  
konkuri-to tsumetai ankyo kabosoi senro suna no yama  
konoyo no noizu ga majiri hibiku  
munasawagi tomaranu natsu no hirusagari 
 
dare ni demo ibasho wa aru mon da  
kokoro ga sukitoutteyuku youna  
hinyari fukai mori ni  
dakishimerareru  
sonna kibun ni nareru toiu  
sore wa ima mo soko ni 
 
aru hi kazoku ga nandaka awateteita  
ojiichan ga hanerare ashi ga orechatta n datte  
kinjo no byouin no katasouna beddo no ue de  
hayaku ie ni kaerasero tte kangofu ni donari chirashiteru  
wakaruyo wakaru oudanhodou naikedo  
daisukina hatake made no chikamichi da mono 
 
dare ni demo ibasho wa aru mon da  
omowazu waratteshimau youna  
manga no hiiroo wo  
honki de mezashiteru  
itsuka no jibun ni nareru toiu  
sore wa ima mo soko ni 
 
そのうち一人二人と町から流れ出してゆき 
僕もあの道をたどり 何かを追いかけていった 
 
喧騒に揉まれ 成長しただなんて 
みっともない勘違いに気づいたよね 
 
dare ni demo ibasho wa aru mon da  
何も言わず叱られてるような 
ずる賢い心嗤うような 
それでいて待っててくれるような 
流れる川に 
何度も飛び込む 
いつかの自分になれるという 
それは今もそこに 
 
soko ni aru
 
  
 | 
ENGLISH TRANSLATION 
Looking at the timing of cars running to north and south 
If we cross the road all at once there will be 
under a girder bridge, a secret gathering place  
With concrete, cold covered creek, thin pathway and mountains of sand  
The noises of this world mix up echoing  
On an early afternoon in summer when uneasiness just won't go away   
 
Everyone has a place where they belong! 
Where heart seems to get clear 
By being hugged  
by a pleasantly cool deep forest 
The place where I can feel this way 
It is still there 
 
One day whole family somehow got into panic 
Grandpa was hit and broke his leg  
In a nearby hospital on a seemingly firm bed  
He yelled at nurse: "Let me go home already"  
I know, I know, There is no pedestrian crossing 
But it's a short path to my favorite field 
 
Everyone has a place where they belong! 
Where it might be hard to hold laughter 
because I seriously wanted 
to become like a manga protagonist 
Where I can become myself from those days 
That place is still there 
 
そのうち一人二人と町から流れ出してゆき 
僕もあの道をたどり 何かを追いかけていった 
 
喧騒に揉まれ 成長しただなんて 
みっともない勘違いに気づいたよね 
 
Everyone has a place where they belong! 
何も言わず叱られてるような 
ずる賢い心嗤うような 
それでいて待っててくれるような 
流れる川に 
何度も飛び込む 
いつかの自分になれるという 
それは今もそこに 
 
It is there
 
  
 | 
JAPANESE 歌詞 
南北に走る車のタイミング見て 
一斉に駆け抜ける 渡っちまえばそこには 
高架下 秘密を持ち寄った小さな宇宙 
コンクリート 冷たい暗渠 か細い線路 砂の山 
この世のノイズがまじり響く 
胸騒ぎ止まらぬ夏の昼下がり 
 
誰にでも居場所はあるもんだ 
心が透き通ってゆくような 
ひんやり深い森に 
抱きしめられる 
そんな気分になれるという 
それは今もそこに 
 
ある日家族がなんだか慌てていた 
おじいちゃんがはねられ足が折れちゃったんだって 
近所の病院の固そうなベッドの上で 
はやく家に帰らせろって 看護婦に怒鳴りちらしてる 
わかるよわかる 横断歩道ないけど 
大好きな畑までの近道だもの 
 
誰にでも居場所はあるもんだ 
思わず笑ってしまうような 
漫画のヒーローを 
本気で目指してる 
いつかの自分になれるという 
それは今もそこに 
 
そのうち一人二人と町から流れ出してゆき 
僕もあの道をたどり 何かを追いかけていった 
 
喧騒に揉まれ 成長しただなんて 
みっともない勘違いに気づいたよね 
 
誰にでも居場所はあるもんだ 
何も言わず叱られてるような 
ずる賢い心嗤うような 
それでいて待っててくれるような 
流れる川に 
何度も飛び込む 
いつかの自分になれるという 
それは今もそこに 
 
そこにある
 
 
 |